ブログ

ポジティブとネガティブ

ポジティブとネガティブ

皆様こんばんは。

ここ数年「ポジティブ」と「ネガティヴ」についてよく耳にされると思います。

また、なるべく前に進んで生きていく為に物事は肯定的に捉えるか、起きた問題の背景を考察して理由を明確にしていくなど心理学でも様々なアプローチが試みられていると思います。

私が「カウンセリングで収益を上げる事は想定していない」と誰かにお伝えすると「それはネガティブな思考だ」と言われるかも知れません。
「収益を上げる事が成功」だと言う点だけに焦点を当てればそれはネガティブな事かも知れません。

ですが、収益に焦点を当てずにカウンセリングの結果と受けた人にいい効果が現れた状態に焦点を当てるとどうなるでしょうか。
無理がなく負担がない料金でカウンセリングに成功して、奪われていたエネルギーをその人があらゆる場面で使える時にとてもポジティブになります。

自分が成功して利益を得ることだけがポジティブなのではなく、双方にとっての共通の利益は何かを前提として物事が始まる時と終わるまでの間で必要な時にそれぞれの側面をバランスよく考察して取り入れて進めていく事が成功する条件だと考えています。

Office Assistance
都筑裕子

CONTACT

一歩踏み出したいと
思ったそのときに

「少しだけ話してみたい」「まずは聞いてみたい」
そんな気持ちのときも、どうぞお気軽にご連絡ください。
ご相談内容やご質問は、フォーム・お電話にて受け付けています。

080-7133-5558

お問い合わせ

ご予約はこちら
TOP