ブログ

司法書士受験

Screenshot

皆様こんばんは。

夜はとても涼しくなって、エアコンをつけたり消したりです。

先日心理学部退学についてブログの投稿をしたのですが、現在、法廷後見受任に向けての研修中であり、任意後見受任についても進めていきたいため、行政書士資格の受験を検討していたのですが、

司法書士も同じく受験資格が必要ないと言う事を知り司法書士受験をする事にしました。

勉強時間が1年では足りないので2、3年後の受験になるかとは思いますが、研修が終わるのもその頃なので丁度いいなと思います。

社会福祉士資格受験の時も司法的な科目は点数が良かったり、現在の社会福祉士のカリキュラムには「刑事司法と福祉」の科目が新たに設けられ(拘禁刑への移行に向けて)私が取得した刑事司法ソーシャルワーカーの資格にも関連してくる為、

新たな分野への挑戦を試みます。

多くの方々が生きやすい社会への実現に向けて。

Office Assistance
都筑裕子

CONTACT

一歩踏み出したいと
思ったそのときに

「少しだけ話してみたい」「まずは聞いてみたい」
そんな気持ちのときも、どうぞお気軽にご連絡ください。
ご相談内容やご質問は、フォーム・お電話にて受け付けています。

080-7133-5558

お問い合わせ

ご予約はこちら
TOP