玄関のライト💡
皆様こんにちは。
秋晴れで気持ちいいですね。
自宅玄関のライト💡の電球がしょっちゅう切れるのです。(百円均一のクリプトン球を使っていました)
今回も切れたので、新しく購入した脚立に登って、マイナスドライバー🪛でネジを外して電球を着けてカバーを戻したのですが、
どうしても一箇所だけネジ穴が入らないので、カバーが中途半端についていた為、管理会社に連絡して本日業者さんが来てくれたのですが、
ネジ穴がまた入らなかったら困ると思うので、新しいライトに付け替えまとおっしゃって取り替えてくださいました。
LEDなので10年くらい切れませんからって。
スッキリしたライトになりました。
脚立に🪜登って上を向きながらの作業って大変なんですよね。(何故脚立持って行ったのかしら😒)
慣れましたけど🤭
ですが、廊下の電気は2箇所同様のものなので、自分で交換しますけど笑
廊下はあまり切れないです。


Office Assistance
都筑裕子