ブログ

私が経験した摂食障害④

皆様こんばんは。
秋の週末皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私が経験した摂食障害について前回までは発症から33歳くらい迄の経過についてお伝えさせて頂きました。

20代の前半にANになった以降はずっとBNの状態だけでした。
ですが、食べる量は制限していたため、45キロ位をずっとキープ出来ていました。
その後も34歳くらいまで、社会に適応出来る状態のBNで正社員勤務しながら1人暮らしダブルワークも出来ていました。

ですが、体重は多くはないけれど今思えば、身体のラインはお腹ぽっこり、むくみやセルライトがある状態で体重をキープするだけでそこまで気を配ることが出来ないバランスのよくない状態でした。

この頃に飢餓感が突然強くなり、食べる量が増えて嘔吐する事ができない日々が続きました。
罪悪感や吐きたい気持ちはあるけれど、もうエネルギーがその事に向かないように感覚になり、体重も3キロくらい増えて48キロくらいになっていました。
(利尿剤は20代前半で使用をやめています)

そして丁度この時くらいから2人目の夫との本格的な交際が始まりました。銀座でホステスしていた時のお客様だったのですが、東京から名古屋に赴任していたため、遠距離恋愛が始まりますが、23歳も離れているのに落ち着かなくて、婚約したり破棄したりを繰り返して、36歳で結婚します。(遠距離恋愛中名古屋に行っても、すき焼きなどのボリュームのあるお食事は吐いていましたよ罪悪を強く感じながら)

その後2人目の夫は東京に戻る事になり、その後結婚して北海道を離れて東京に転居しました。

最初は夫が住んでいた晴美のマンション住み、時間があったので本屋さんで数時間のパート勤務をしていました。夕方には食事を購入して帰宅して夕食を作り帰宅を待つというとても穏やかな日々になります。

ですが2人目の夫は晩酌をするので、それに付き合う事で少し落ち着いていた過食衝動が少しずつ現れます。ですが見つかったら嫌だったので、どうにか我慢していました。
とにかく体重を減らすために、浴室にあるサウナに長時間入って汗をかいて500gくらい減ることがとても楽しみでした。

慣れない生活が始まり、運転を覚えてくれと言われて(今ではとても有り難いですが)都内や首都高を運転する事になり、強い緊張があり、子供がいないとはいえ(2人とも必要なく私が母性本能が殆どない為です。うめないのですかなど言われるのですが、彼にはお子様がいましたし私が産みたい思った事がないのでご安心ください)
朝ご飯支度、お弁当作り、飲み会がある日は🚗で送っていく朝、帰宅してパート勤務食事の準備、片付けという日々と自分の部屋がないという結婚生活に疲労を感じてきて、

数ヵ月行っていなかった過食嘔吐が、ある日の朝前の夫を送って行って帰宅してパートに行く前に、耐えられなくなり、コンビニエンスストアで大量のスィーツとお弁当、炭酸飲料を購入して嘔吐しパートにいきました。

ここからまた、BNが復活していきます。
ただ、下剤の量は乱用迄行かずに、5錠くらいにおさまってはいました。

Office Assistance
都筑裕子

CONTACT

一歩踏み出したいと
思ったそのときに

「少しだけ話してみたい」「まずは聞いてみたい」
そんな気持ちのときも、どうぞお気軽にご連絡ください。
ご相談内容やご質問は、フォーム・お電話にて受け付けています。

080-7133-5558

お問い合わせ

ご予約はこちら
TOP